こんにちは、みっちゃんです!
今回は日本のアニメーション映画で有名な「細田守監督」の作品を紹介していきます。
細田守監督は大学卒業後、東映アニメーションで下積み期間を得て、2005年からフリーとして活躍し数々の名作を生みだしている。フリーで活動してから、現在は7月16日公開された「竜とそばかす姫」を入れて全7作品に携わっておられます。
それでは早速紹介していきます!
1.「竜とそばかすの姫」
細田守最新作。
母を亡くしてから歌えなくなり心を閉ざした少女が仮想世界だけでは歌えることができ、世界的に有名な歌姫となる。そして同じく心を閉ざした謎の竜と出会い互いに成長していく物語。
予告編
あらすじ
自然豊かな高地の田舎に住む17歳の女子高校生・内藤鈴(すず)は、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。
母と一緒に歌うことが何より大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。
曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、親友に誘われ、全世界で50億人以上が有働インターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。<U>では、「As (アズ)」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けたAsとしては歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。
数億のAsが集うベルの大規模コンサートの日。突如、轟音とともにベルの前に現れたのは、「竜」と呼ばれる謎の存在だった。乱暴で傲慢な竜によりコンサートは無茶苦茶に。そんな竜が抱える大きな傷の秘密を知りたいと近づくベル。一方、竜もまた、ベルの優しい歌声に少しずつ心を開いていく。
やがて世界中で巻き起こる、竜の正体探し。
<U>の秩序を乱すものとして、正義を名乗るAたちは竜を執拗に追いかけ始める。<U>と現実世界の双方で誹謗中傷があふれ、竜を二つの世界から排除しようという動きが加速する中、ベルは竜を探し出しその心を救いたいと願うが——。
現実世界の片隅に生きるすずの声は、たった一人の「誰か」に届くのか。
二つの世界が一つになる時、奇跡が生まれる。
ストーリー |「竜とそばかすの姫」公式サイト (ryu-to-sobakasu-no-hime.jp)
作品情報
- 公開:2021年
- 監督:細田守
- 脚本:細田守
- 上映時間:121分
声優
内藤鈴(ベル): | 中村佳穂 |
謎の竜: | 佐藤健 |
久武忍(しのぶくん): | 成田凌 |
千頭慎次郎(カミシン): | 染谷将太 |
渡辺瑠果(ルカちゃん): | 玉城ティナ |
別役弘香(ヒロちゃん): | 幾田りら |
すずの父: | 役所浩司 |
2.時をかける少女
映画ならず主題歌、挿入歌も長く愛されている作品。
ひょんなことからタイムリープできるようになった少女が何度も繰り返す時間の中で本当に大事なことに気づくSF映画。
予告編
あらすじ
高校二年生の主人公「紺野真琴(こんの まこと)」はクラスメイトの「間宮千昭(まみや ちあき)」と「津田巧介(つだ こうすけ)」の三人でよくつるんで日常を過ごしていた。
ある日、日直だった真琴はクラス全員のノートを提出するために理科室に向かう。
理科室では物音がし、誰かいるのかと思いながら辺りを見渡す真琴。
だけど、誰も見当たらず床にはクルミが落ちていた。
不思議に思った真琴だったが、急に人影が見えて驚き転んでしまう。
すると、転んだ拍子に落ちていたクルミを割ってしまう……。
理科室にいたのは千昭と巧介だと睨み、二人に起きた事を話したが笑われるだけだった。
その日の帰り、真琴は自転車でいつもの坂道を下る。
ところが、ブレーキが利かず、そのまま坂の下の踏切に突っ込んでしまう。
電車にはねられた真琴。しかし、目覚めると坂を下る前に戻っていた……。
タイムリープの力を得た少女が日常を謳歌するも、大切な事に気づき成長していく青春SF映画。
作品情報
- 公開:2006年
- 監督:細田守
- 脚本:奥寺佐渡子
- 上映時間:98分
声優
紺野真琴: | 仲里依紗 |
間宮千昭: | 石田卓也 |
津田巧介: | 板倉光隆 |
芳山和子: | 原沙知絵 |
3.「サマーウォーズ」
名シーンが盛りだくさんな作品。
数学が得意な高校生が先輩の田舎で、大家族に囲まれながら仮想世界と現実世界の危機に立ち向かう夏に観たくなる青春映画。
予告編
あらすじ
とある夏の日、高校二年生の主人公「小磯 健二(こいそ けんじ)」は学校で同級生の「佐久間 敬(さくま たかし)」と仮想世界(OZ)でセキュリティーのバイトをいていた。
そんな日に突如、同じ部活の先輩「篠原 夏希(しのはら なつき)」から一緒に田舎に旅行するアルバイトをしないかと誘われる。
学校で一番人気のある夏希からの誘いに二人は応じるも、募集はたった一人。
そこで、ジャンケンをして勝った健二が夏希と一緒に旅行に行くことに。
旅行先は夏希の実家。長野県上田市「陣内家(じんのうちけ)」。
そして、夏希の実家に到着してから健二は本当のバイトの内容を告げられる。
本当の内容は親戚の前で恋人のフリをするものだった。
ぎこちなくもなんとかやり過ごす健二。
そんなせわしい夜に健二の携帯にいくつもの数字が並べられた暗号らしきメールが届く。
数学が得意な健二は一晩かけて暗号を解いて、返信した。
すると次の日、OZの世界が大変なことに……。
田舎の家族と数学が得意な高校生がAIの暴走に立ち向かう夏の戦争が始まる‼
作品情報
- 公開:2009年
- 監督:細田守
- 脚本:奥寺佐渡子
- 上映時間:115分
声優
小磯健二(こいそ けんじ) | 神木隆之介 |
篠原夏希(しのはら なつき) | 桜庭ななみ |
佐久間敬(さくま たかし) | 横川貴大 |
池沢佳主馬(いけざわ かずま) | 谷村美月 |
陣内栄(じんのうち さかえ) | 富司純子 |
陣内侘助(じんのうち わびすけ) | 斎藤歩 |
4.「おおかみこどもの雨と雪」
「時をかける少女」「サマーウォーズ」に次ぐ作品。
女で一つで半分人間、半分狼の子を育てる育児と子供たちの苦悩の成長を描いたファンタジー映画。
予告編
あらすじ
東京の国立大学に通う花は大学である男と出会う。
男は学生ではなかったため教科書を持っておらず、ノートだけを取っていた。
見かねた花は、男と一緒に教科書を見ることに。
そうして、一緒に授業を受けているうちに、だんだんと二人の距離が縮まっていき、男が秘密を打ち明ける。
男は人間と狼のハーフ狼男であった。
それでも、花は狼男を受け入れ愛し合い、やがて子供を妊娠する。
産まれたのは女の子で雪の日に産まれたから名前は雪。
雪に続き、一年後に二人目の子が産まれた。名前は雨。
だけど、雨が産まれてすぐに父親の姿が消えてしまい……。
作品情報
- 公開:2015年
- 監督:細田守
- 脚本:奥寺佐渡子・細田守
- 上映時間:119分
声優
花(はな) | 宮崎あおい |
雨と雪の父親 | 大沢たかお |
雪(ゆき) | 黒木華/大野百花(幼少期) |
雨(あめ) | 西井幸人/加部亜門(幼少期) |
藤井草平(ふじい そうへい) | 平岡拓真 |
5.「バケモノの子」
興行収入58.5億と細田守監督作品の中で最も高い映画。
異世界に入り込んだ少年がバケモノの弟子になり、親子のような絆を築いていき、バケモノに育てられた少年の成長を描いたファンタジー映画。
予告編
あらすじ
人間界のほかにバケモノが住む世界が存在する。
その世界では総師様がバケモノたちを束ね。現総師が引退宣言をしたため、次期総師を決めることとなった。
次期総師としての候補は大勢の弟子を抱え、冷静沈着、勇猛果敢な猪のバケモノ「ヨーゼン」。
そしてもう一人。
底なしの体力で、力だけならヨーゼンをも凌ぐ力を持つ熊のバケモノ「熊哲(くまてつ)」。
ただ熊哲には問題があった。
総師になるには弟子の存在は必要不可欠であり、粗暴が悪い熊哲には弟子がいなかった。
そんな熊哲は人間を見物するため人間界に出向いた際に、家出の少年と出会う。
熊哲は少年に「弟子にならないか」と声をかけ、少年は熊哲の後を追い、バケモノの世界に入り込んだ。
そこから少年と熊哲との師弟関係が始まるが……。
作品情報
- 公開:2015年
- 監督:細田守
- 脚本:細田守
- 上映時間:119分
声優
九太(きゅうた): | 宮崎あおい(幼少期)/染谷将太(青年期) |
熊徹(くまてつ): | 役所広司 |
楓(かえで): | 広瀬すず |
多々良(たたら): | 大泉洋 |
百秋坊(ひゃくしゅうぼう): | リリー・フランキー |
猪王山(いおうぜん): | 山路和弘 |
一郎彦(いちろうひこ): | 黒木華(幼少期)/宮野真守(青年期) |
二郎丸(じろうまる): | 大野百花(幼少期)/山口勝平(青年期) |
6.「未来のミライ」
第42回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞した作品。
四歳の男の子「くんちゃん」の前に現れたのは未来から来た妹「ミライちゃん」。ミライちゃんを筆頭に数々の不思議な出会いによって導かれる時を超えた少年の冒険を描く。
予告編
あらすじ
主人公は四歳の甘えん坊の男の子「くんちゃん」。
両親と飼い犬の「ゆっこ」と暮らしていたが、新しく「くんちゃん」に妹ができた。名前は「ミライ」。
だけど、産まれたばかりのミライちゃんに両親を獲られたと思い、くんちゃんはミライちゃんに嫉妬してしまう。
両親を獲られた恨みに「くんちゃん」は「ミライちゃん」にいたずらを仕掛ける。
しかし、「くんちゃん」はやりすぎて「ミライちゃん」が泣きだした。
両親にいたずらしたことがばれた「くんちゃん」は叱られてしまう
そして、「くんちゃん」は泣いて庭に飛び出した。
ところが、飛び出した先には飼い犬の「ゆっこ」が人間の姿として現れ……。
作品情報
- 公開:2018年
- 監督:細田守
- 脚本:細田守
- 上映時間:98分
声優
くんちゃん: | 上白石萌歌 |
ミライちゃん: | 黒木華 |
おとうさん: | 星野源 |
おかあさん: | 麻生久美子 |
ゆっこ: | 吉原光夫 |
ばあば: | 宮崎美子 |
じいじ: | 役所広司 |
青年: | 福山雅治 |
コメント